2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「三方良し」であるために、戦略マップ~テスト戦略を考える

こんにちは! ソフトウエアテスト Advent Calender 21日目担当のあさこです。 qiita.com 昨日は吉武ぺんぎんさんの「ブラウザ自動化ツールのインストールとサンプル実行6選 」でした。yoshitake-1201.hatenablog.com 序 みなさん、ソフトウエアテストを考え…

インセプションデッキとRedmine ~ぼくらの11日間戦争~

Redmineアドベントカレンダー、12/14担当のあさこです。 adventar.org Redmineアドカレなのですが、Redmineの画面一枚も出てきません(汗)。 チケット駆動をやる上で、チケットの粒度ややっている内容にブレが出ないように、スコープ、チケット粒度、管理の…

メトリクスって、合否を決めるための指標じゃないよねっ♪

こんにちは! ソフトウェアテストの小ネタ AdventCalender2018、12/10担当のあさこです。 qiita.com 今年も、小ネタはメトリクス系でいかせていただきます! 昨年も、12/10に書いていた...^^; okandayo.hatenablog.com 今回いいたいこと 今回は、アーキテク…